ほんわり灯るライトで夜にも癒しを運ぶ😴🌌 【ふわふわインテリアキット】や【ことりのモビールキット】の アレンジ方法をご紹介します🐤🎈 画像内で使用しているLEDも百均で購入しました💡 用意する物は百均のLEDとボンド、そして【ふわふわインテリアキット】 または【ことりのモビールキット】✨✨ ことりの場合は、ハサミやカッターなど切り込みを入れる物も必要です😯 まずは好きなキットとカラーを選びましょう! 🐤ことりの場合🐤 1.お腹(白い部分)を組み立てて、お尻のところに用意したLEDより 少し大きめの切り込みを縦に作ります✂ 2.その切り込みからLEDを入れ、形を整えた後に頭(カラフルな部分)と 合体して完成! ちなみに、翼の部分を根元から切って反対向きに体へ貼り付けたら、 羽を休めているポーズになります🪺🐦 🎈ふわふわインテリアの場合🎈 1.最後のパーツを貼る前組み立てて、その空いているスペースから 用意したLEDを入れます💡 2.LEDがずれたり抜けたりしないように、最後のパーツを貼って完成! ちなみに、パーツ同士の隙間は小さければ小さいほどキレイで丈夫に 仕上がります😎👍 実はテレビでも紹介されたアレンジ方法なので、ぜひお迎えした時に 作ってみてください😊💕 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 開催まであと一週間とちょっと! 【紙博 in 東京 vol.9】のご案内です🥳🎉 【開催概要】 日程:2024年9月6日(金)〜8日(日) 時間:9:00〜17:00/8日のみ 9:00〜16:00 会場:東京都立産業貿易センター台東館4階、5階、6階展示室 ※入場料は公式サイトさまをチェックしてみてください😌 今回も前売り券には素敵な特典が付いてくるみたいですよ😊💕 **************************** 柏原加工紙株式会社 teshio事業部 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原1561 TEL :0795−72−1147 FAX :0795−72−2726 teshio paper(テシオペーパー)のHP↓http://teshiopaper.com/ teshio paper公式オンラインショップhttp://teshio1961.fu.shopserve.jp インスタはこちらから(@teshiopaper ) 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連